つわりが酷いときは起きている間は飴をなめて気を紛らわせている事が多かった

1人目の時は、最も長い時間食べていない事になる、
起きてすぐに食べられるように、
クラッカーをベッド横の机に置いて、
起きると同時にまずそれを食べて空腹を落ち着かせるようにしていまいした。


それと、1度天ぷらを食べた後吐いたら、
酸っぱい感じがしてすごく喉が痛かったので、
それ以来天ぷらを食べる時は塩で食べるようにしました。


2人目の時はつわりが1番ひどい時期が夏だったので、
夏バテも加わってか、とにかく食欲がありませんでした。


そこで、とにかく冷たいものを食べていました。


そしてお腹が空いたらすぐ食べられる
すいか、トマト、豆腐などを冷蔵庫に常備していました。


それとアイスも食べていました。


でもどれも栄養がないので気になっていましたが、
今はとにかく食べられるものを食べるしかないと割り切るようにしていました。


1人目の時も2人目の時も自分のつばを飲み込むのさえ気持ち悪く、
意識すると唾が飲み込めなくなるので、
起きている間は飴をなめて、気を紛らわせている事が多かったです。


3人目の時は辛いものなら少し食欲がわくことが分かったので、
韓国の辛ラーメンやビビン麺などをよく食べていました。


そして、長いこと口の中で噛んでいると気持ち悪くなったため、
いかやタコ等、歯ごたえのある物が入っている食べ物は食べないようにしたり、
トマト(皮付き)、きのこ類、お肉などもたくさん噛まないといけないので、
つわりの間は食べないようにしました。
アンボーテ フェミニーナウォッシュの口コミと使用レビュー!最安値はこちらから!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
つわりが酷いときは起きている間は飴をなめて気を紛らわせている事が多かった
    コメント(0)